幅広いキャリアプランのなかでケアマネジャーの就職先とは

介護士の仕事に就いて経験を積んだら、キャリアアップを考えるのもおすすめである。
新たな資格を取得したり管理職など役職を目指したりと、介護士のキャリアプランは幅広い。
無資格の場合、まず介護職員初任者研修を修了するのがメジャーである。
そして次は介護福祉士へ、さらに資格を取得しケアマネジャーへというキャリアプランも、介護士のキャリア形成の理想形の1つだ。

例えば資格を取得してケアマネジャーになった場合、ケアマネジャーの就職先は大きく分けて二つある。
一つは居宅介護支援事業所、もう一つは介護施設である。

居宅介護支援事業所に所属する居宅ケアマネジャーの役割は、ホームヘルパーやデイサービスなどの介護サービスの利用のためにケアプランを作成し、サービスの調整や連絡を行うことだ。
利用者さんが在宅で介護サービスを受ける方のためのケアマネジャーであり、実際に介護を行うことはない。
担当する利用者さんは35人以内である。

介護施設で勤務する施設ケアマネジャーは、特別養護老人ホーム、グループホームなどの介護施設で働くケアマネジャーのことを指す。
施設介護が必要な人のために、介護サービスの利用を支える役割を担う。
居宅ケアマネジャーのように、サービス事業者との調整や連絡は行うことはないが、施設によって仕事内容は異なる。
たとえば、施設によっては生活介助に関わることもあるので、ケアマネジャーになったけど直接介護もしたいという人には施設ケアマネジャーがおすすめだ。
1人で担当する利用者さんの人数は100人以内である。